この夏、台風が立て続けにやって来ています。
気圧が頭痛などの体調変化を引き起こすことは知られるようになってきましたが、その気圧変化を起こす自然現象のひとつが台風です。
頭痛以外にも、関節などの痛みを感じる人も少なくないですね。
自然現象は避けられませんが、予報が分かれば、備えることはできます。
それを、普通の天気予報よりわかりやすく示してくれるのが、「頭痛ーる」というアプリです。

使い方はシンプル。
基本的にはインストールしたら、地点を登録し、1日1回程度アプリを開くだけです。
こんな感じで、日・時間別の、「通常」「やや注意」「注意」「警戒」が表示されます。
登録した地点だけではなく、全国表示することで、例えば旅行先やその通過地点の予報をチェックすることが出来ます。
実際に見てみると、こんな感じです。
今日は、「通常」のところが多いですが、
明日を見てみると、「やや注意」が多くなり、
明後日を開くと、「注意」が急増します。
気圧変化で頭痛を感じやすい場合、自律神経系の乱れが生じているのだそうです。
十分な睡眠やぬるめの入浴、肩などのストレッチ、それに耳まわりのマッサージがその対策に。
そのタイミングが分かれば、予防策を講じることが出来ます。
スマホに「頭痛ーる」、オススメです。
