家の中にあるもの・持ち歩くものを1日1つずつ手放して、生活をミニマルに近づけていく「1日1捨」。
今回が39回目です。
「1日1捨」を始めます!ミニマルとこだわりの両立を目指して[楽しむ生活術]
似合わないと分かっていて何度も買ってしまったダウンのベストを断捨離[1日1捨 No.039]
#1日1捨 #断捨離
— のぶろぐ@ 『はたらく・暮らす・整える』 (@nob_oba0125) 2018年6月19日
ダウンのベスト。
超なで肩の自分には似合わないと分かっていながら、何度も買ってしまう。
クローゼットの奥から仲良く出てきたので断捨離。 pic.twitter.com/W2L6bVgkus
服というのは、自分に合うものを買うのが原則。
なのに、似合わないと分かっていながら、何度も買ってしまう服がある。
わたしの場合は、その一つがダウンのベスト。
子どもの頃に観た「バックトゥー・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックスの印象が強くて、ついつい手にとってしまう。
ただ、残念なことにわたしは極端ななで肩なので、ベストが肩からずり落ちてしまい、何とも締まらない姿に。
それも分かっているので、数回着てはそのまま放置することになってしまい、忘れた頃にまた買ってくるループへ。
クローゼットの奥からそのベストが仲良く出てきたので、これで最後と断捨離。
今後は、私服の制服化を進めていって、出番の多い服だけを手元に置くとする。
これを着たら映画のようになれるかもの夢を与えてくれて、ありがとうございました。
▼ひとつ前の1日1捨はこちら
いつも取っておくけど使った試しのない、ワイシャツの予備ボタンを断捨離[1日1捨 No.038]
「1日1捨」「断捨離」「シンプルでミニマルな生活」のお手本にしている本
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法[Kindle版]
posted with ヨメレバ
ミニマリストしぶ サンクチュアリ出版 2018-05-07