家の中にあるもの・持ち歩くものを1日1つずつ手放して、生活をミニマルに近づけていく「1日1捨」。
今回が13回目です。
「1日1捨」を始めます!ミニマルとこだわりの両立を目指して[楽しむ生活術]
「Lightningじゃないほう」のiPhone付属イヤホンを断捨離[1日1捨 No.013]
#1日1捨 #断捨離
— のぶろぐ@ 『はたらく・暮らす・整える』 (@nob_oba0125) 2018年5月25日
iPhone4に付いてきた、純正のイヤホン
すでにiPhoneにはイヤホンジャックが付いておらず、ここ1年はiPhone以外で音楽は聴いていない。
ならば、この先も使うことは無いだろうと断捨離。 pic.twitter.com/ceHqrt2haz
初めて所有したスマホは、iPhone4でした。
その時付属していたのが、この純正のイヤホン。
2年くらい使用して、イヤホンジャックが廃止されて以降のiPhone6に機種変更したので、恐らくそれ以来使っていない。
思い返してみても、少なくともここ1年はiPhone以外で音楽は聴いていないから、イヤホンジャック型のイヤホンは出番無し。
過去1年使っていないものを、この先使うようになるとは思えないので断捨離。
今後は、メインの環境が変わったら、それに付随するものは同時期にすべて手放すとしよう。
音楽のある生活を届けてくれて、ありがとうございました。
▼ひとつ前の1日1捨はこちら
「お気に入りなのにめったに着ない服」を断捨離[1日1捨 No.012]
「1日1捨」「断捨離」「シンプルでミニマルな生活」のお手本にしている本
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法[Kindle版]
posted with ヨメレバ
ミニマリストしぶ サンクチュアリ出版 2018-05-07