過去の自分を振り返りつつ、1,000日後の自分をかたちづくっていく取り組みの11日目です。
*タイトルの「#1000日継続マラソン」は、途中で歩いたり立ち止まったりしても、最後までゴールを目指すことをイメージしています
▼1000日継続へのチャレンジのきっかけはこちら
過去の振り返りと未来の自分への道のり【1000日継続チャレンジ】をスタートします! - はたらく・暮らす・整える
ブログ更新
昨日(2017/11/7)更新した記事
- 【Excel】次に使う人に優しいひと手間、複数シートの表示倍率を2ステップで揃える[楽しむ仕事術]
- 過去の振り返りと未来の自分への道のり 【 #1000日継続マラソン 10日目】
- 会議事務局業務は楽しい[習慣化レビュー 2017/11/07]
半年前(2017/5/7)に更新した記事
記事更新なし
気づきとこれから
昨日は、Excelの小技シリーズとして、ファイルを次の人が使うことを考えた時の、ちょっとしたひと手間について書きました。
また、習慣化日次レビューのなかで、担当を務めている「事務局業務」について、プレッシャーななかにも楽しみを見つけることを書きました。
目的に合わせてプロセスをつくることと、プロセス自体を楽しむことに関心があったようです。
半年前の5月7日は、記事をアップしていませんでした。それならと、手帳を開いたところ、モスバーガーのレシートと、お弁当の食材を購入した時のレシートだけが貼ってありました。
GW最終日の日曜日は、最低限の用事だけ済ませてあとはのんびりとしていたようです。
いわゆる「何もない日」なのですが、こういう時こそなんでもないようなことを題材に記事をひねり出せるようになりたいですね。
ボディマネジメント
昨日
- 22時31分就寝ー4時18分起床、やや浅
- お弁当づくり:リンゴ、梨、煮卵、チェダーチーズ
- 自転車通勤:28km(この日までの11月出走日数:3日、月合計距離数:84km)
- ランニング:なし(この日までの11月出走日数:3日、月合計距離数:13km)
- 筋トレ:6分間ワークアウトを実施
- 体重:67.6kg
半年前
- 睡眠時間記録無し
- お弁当づくり:休日のため無し
- 自転車通勤:休日のため無し(この日までの5月出走日数:2日、月合計距離数:56km)
- ランニング:なし(5月はまだランニング習慣を開始せず)
- 筋トレ:なし(5月はまだ筋トレ習慣を開始せず)
- 体重:71.6kg
気づきとこれから
昨日は、睡眠アプリのログでは4時18分に起きたことになってるのですが、実は4時50分くらいまでの30分間の記憶がありません。
目覚ましアラームを止めて、寝落ちしていたようです。
起床時刻は夏場からそんなに変えていないのですが、まだ夜が明けていないので、目覚めが少し難しくなっているようです。
半年前のGWは、期間中には睡眠時間の記録をとっていませんでした。
早くても6時起きくらいで、就寝時間もルーズでしたね。
今ほど早起きしてやりたいことというのは、まだ無かったようです。
目的が明確でなければ、時間だけ意識しても早起きはできないものです。
まとめ
指示された仕事であっても、生活の一コマであっても、目的が明確ならばそこへ至るルートは自分で選ぶ自由があります。
ルートを辿るプロセスを楽しめるようになると、嫌なことというのはそうそう無くなります。