過去の自分を振り返りつつ、1,000日後の自分をかたちづくっていく取り組みです。
過去の振り返りと未来の自分への道のり【1000日継続チャレンジ】をスタートします! - はたらく・暮らす・整える
*「#1000日継続チャレンジ」から「#1000日継続マラソン」に改題しました。途中で歩いたり立ち止まったりしても、最後までゴールを目指すことをイメージしています
ブログ更新
昨日(2017/11/2)更新した記事
- 【Excel】次に使う人に優しいひと手間 「Ctrl+Home」と「Ctrl+F10」[楽しむ仕事術]
- 過去の振り返りと未来の自分への道のり 【 #1000日継続マラソン 5日目】
- 3連休を前に、来週月曜日の自分へ「申し送り」を作成[習慣化レビュー 2017/11/02]
半年前(2017/5/2)に更新した記事
気づきとこれから
昨日は、Excelの小技ネタその3を朝一でアップしました。
ブックマークで「このシリーズはありがたい」とのコメントをいただいたこともあり、俄然やる気が湧きました。
他人の当たり前は自分の当たり前ではないように、自分の当たり前は他人の当たり前ではないので、日常からどんどんネタをピックアップしていきたいと思います。
半年前の5月2日は、GWなか日にいかにして休日モードと仕事モードを切り替えるかについて書いていました。
図らずも、先日も同様に休日モードと仕事モードの切り替えのことについて書いています。
先日は連休に入る前の仕込みについてで、半年前は連休明けにモードを切り替える仕組みについての話です。
この2つを組み合わせると、休み明けの仕事を前に憂鬱になることは一切ありません。
半年前も今も機能する有効な仕組みです。
ボディマネジメント
昨日
- 22時12分就寝ー4時45分起床、夜中途中覚醒あり
- お弁当づくり:フルーツ食(梨、りんご)+煮卵とチーズ
- 自転車通勤:28km(この日までの11月出走日数:1日、月合計距離数:28km)
- ランニング:なし(この日までの11月出走日数:0日、月合計距離数:0km)
- 筋トレ:6分間ワークアウトを実施
- 体重:67.2kg(最低体重記録を更新!)
半年前
- 22時24分就寝ー5時半起床、熟睡
- お弁当づくり:なし(コンビニでパスタサラダとロールパンを調達)
- 自転車通勤:28km(この日までの5月出走日数:1日、月合計距離数:28km)
- ランニング:なし(5月はまだランニング習慣を開始せず)
- 筋トレ:なし(5月はまだ筋トレ習慣を開始せず)
- 体重:70.6kg
気づきとこれから
運動量は一緒ですが、食べているものがまったく違います。
ダイエットに適度な運動は欠かせませんが、身体に入れるものを見直した方が効果的ですね。
まとめ
習慣化日次レビューの毎日更新を意識的に目標に掲げたのは、半年前のこの日でした。
その間、休んだ日もありますが、現在はかなり定着が進んでいます。
「始めた」ことが途切れても、「やり直した」からこそ長期的には「継続」できているわけです。