会社の年度末の忙しさにかまけて、またもや放置気味だったプランター菜園。
わたしが怠け気味でもしっかりと太陽と雨の恩恵は受けていたようで、夏野菜に次々と実がなっていました。
3cmほどに成長していたピーマン
花の名残りを着けつつ、スクスクと成長
食べ頃サイズになることを期待して追肥をしました。
中玉なので、あと2まわりくらいは成長してくれるでしょう。
実の数が増えてきたので、間引いて生育を集中させようか思案中
トマトのコンパニオンプランツのスイートバジルが花を咲かせていました
ニンジンは葉が一段と生い茂り、30cmほどの高さに
蝶の幼虫の食害を受けないのは初めてで、コンパニオンプランツとして一緒に植えたローズマリーの香りの効果かなと考えています。